仕掛けの修験道

目次

「仕掛けの修験道」ダンジョンについて

「仕掛けの修験道」ダンジョンに行けるようになる条件

「買い物上手の修験道」「ヤマカガシ峠」ダンジョンを解放した後に「海底修験場」でイベントが発生するので海底修験場に行き地蔵堂を調べる

「仕掛けの修験道」ダンジョンの特徴

ダンジョンの情報
  • フロア数:20F
  • レベル:1から
  • 道具持ち込み:〇
  • 救助:3回

通路:見通せる、入手道具の呪い有り、大砲・ボヨヨン壁・流れる水路・モンスターハウス 有り

ダンジョンの説明どおりに仕掛けとして大砲や流れる水路が頻繁に現れます。
仕掛けに「クロンの挑戦」や「熱狂の祭り」も含まれているのか頻繁に発生します。
仕掛けだけでなく装備の印消しをしてくるオドロや装備を弾き飛ばしてしまうイアイなどの嫌らしいモンスターも出るので強化した装備を持ち込んでいても油断していると面倒なことになりかねません。

初回クリア報酬:金神器「めでたいお守り」

ボヨヨン壁増殖狙いダンジョンとして利用する

ボヨヨン壁が出現する確率も高く、20Fまでと短めのダンジョンですので増やしたい道具を持ち込んで道具増殖を狙いに来るのも良いですね。
充分に強化した装備と復活草を持ち込めば倒されてしまう可能性は低いでしょう。
ただし装備が弱体化したり無くしてしまう原因となる油断できないモンスターもいますのでダッシュなどには注意して対策アイテムもちゃんと持ち込むのを忘れずに。

クロンの挑戦も発生しやすいので白紙の巻物を増殖してクロンの挑戦で白紙の巻物を祝福したりとアイテム稼ぎのしやすいダンジョンです。

「仕掛けの修験道」ダンジョン攻略のメモ

3Fからレベル2モンスター、6Fからレベル3モンスターとすぐに強い敵が出てくるようになるので強化した装備の持ち込みは必須となります。

敵モンスターの中心はレベル3となりますので「魃の砂丘」の終盤と同等かそれより少し強いくらいです。
ただし、大砲が大量に設置されているフロアも出てきますし大砲やタベラレルーでレベル4モンスターにレベルアップする事もあるため、さらに強さに余裕を持ったほうが安心できます。

武器と盾のつよさが50ほどあれば殴り合いでモンスターを倒しながら進む事は問題ないでしょうが、モンスターを1撃で倒せないので攻撃を受けたくないモンスターに対処するための道具を持ち込む必要があります。

要注意モンスターと対処

大砲で他のモンスターを倒したりタベラレルーを倒したりでレベル4モンスターにレベルアップした相手は全て要注意となります。
レベル4モンスターにも殴り負けない装備であれば特技を受けたくない相手の時のみ封印の杖で封じるか、殴り負けてしまう装備の時は無理せずかなしばりにして放置するなどで対処するといいでしょう。

オドロ

装備の印を消すことがあるので攻撃を受けないように安全に

ノロージョ種

装備に呪いをかけてくる。装備を付け替える必要は無いので大きな問題は無いのですがノロージョの母が大砲で他のモンスターを倒してノロージョの婆になる事があり、そうなると装備以外の道具も呪ってくるので要注意となります。

サソリ種

攻撃を受けまくるとどんどんちからが減ってしまうのでシレンが空振り時はしょうがないですがそれ以外は極力攻撃を受けないように戦うのが基本でしょう。
カド抜けで2発先制攻撃や隣接する前に矢や石で体力を減らしておくなど。

火炎入道種

レベル3の獄炎入道が出てきますが大砲やガンコ戦車の爆風で大量に分裂する事があります。こちらは通路まで逃げて囲まれないようにするなど基本的な立ち回りで大体は何とかなります。
最悪なケースですとタベラレルーでレベル4の煉獄入道になってから、爆風で増えたり火炎放射の大砲で撃たれてパワーアップ&減ったHPを回復したりという状況もあるので十分注意しましょう。

イアイ

シレンの装備中の装備を弾き飛ばしてしまう。装備はモンスターの攻撃方向へそのまま飛んで行くので水のマスなどに落ちると無くしてしまう原因となります。
壁に当たって普通の床に落ちるような位置で戦えば問題ないですが、この「仕掛けの修験道」ダンジョンでは大砲などもありますので床に落ちても消されてしまう可能性にも注意。

罠にも注意

銀一封の罠呪いの罠が道具に関するものなので嫌らしい罠となります。
このダンジョンでは呪いの罠を踏んでしまう事が多かったのですが、たまに保存の壺が使えなくなるとドキッとします。呪いの罠対策は持ち込みの保存の壺2個に分けて1つずつ白紙の巻物を入れておくことで最悪のケースは防げます。

ボヨヨン壁部屋とセットで遠投の罠が設置されているんじゃないかと思うほど遠投状態でボヨヨン壁増殖が出来ない時が頻繁にありました。
遠投状態の時に道具を投げるとボヨヨン壁にぶつからずに飛んでいってしまい道具を無くしてしまうので注意です。

シェアする

コメント

コメントする

送信の前に「ロボットではありません」を押す必要があります。スパム防止にご協力ください。

目次